コロナ禍においては、大人数でのセミナーや勉強会の開催が難しい状況にあります。
そのような状況でも、インターネットを活用することで、
受講者はもちろん、講師の方も安心してセミナーを開催することができます。
リモートでのセミナー開催にあたり、
- どんなサービスを使えば良いか
- どんな機材を揃えれば良いか
- 通信が途切れないか
など、検討が必要な事項がたくさんあります。
弊社では、インターネットを通じたセミナーや勉強会の開催をサポートします。
パソコンに不慣れな方でも、弊社にお任せいただければ安心してセミナーを開催できます。
まずはお気軽にご相談ください。
CASE1

講師:自宅からセミナー配信
受講者:自宅でセミナー視聴
講師や受講者の方へ、配信サービスの使い方をわかりやすくお伝えします。
配信映像は、セミナー終了後も視聴することができます。
リアルタイム配信 | |
あとから視聴 | |
特定の人にだけ配信(一般公開しない) | |
講師と受講者の意見交換 |
CASE2

講師:セミナー会場から配信
受講者:自宅でセミナー視聴
セミナー会場の様子を弊社スタッフがカメラで撮影して配信します。
受講者は自宅からセミナーを受講することができます。もちろん、セミナー会場に出席することも可能です。
この映像は、セミナー終了後も視聴することができます。
リアルタイム配信 | |
あとから視聴 | |
特定の人にだけ配信 | |
講師と受講者の意見交換 |
CASE3

講師:自宅からセミナー配信
受講者:出席できる人は会場へ、それ以外の方は自宅でセミナー視聴
セミナー会場の様子を弊社スタッフがカメラで撮影して配信します。
受講者は自宅からセミナーを受講することができます。もちろん、セミナー会場に出席することも可能です。
この映像は、セミナー終了後も視聴することができます。
リアルタイム配信 | |
あとから視聴 | |
特定の人にだけ配信 | |
講師と受講者の意見交換 |
CASE4

Point
ネット環境がない会場でのセミナーを配信できます。講師:会場でセミナー実施
受講者:編集済のセミナー映像を、後日自宅で視聴
セミナー会場の様子を弊社スタッフがカメラで撮影します。
この映像は、字幕や資料を付け加えるなど、編集することで、よりわかりやすい内容に仕上げることができます。
受講者は編集済の映像を自宅から視聴します。
リアルタイム配信 | |
あとから視聴 | |
特定の人にだけ配信(一般公開しない) | |
講師と受講者の意見交換 |