弊社は、Jリーグ ジュビロ磐田様をはじめ、様々な企業様や官公庁様からYouTubeライブ配信のご依頼を頂いております。
弊社にご依頼頂ければ、美しいフルハイビジョン映像で安定したYoutubeライブ配信が可能です。






スポーツライブ以外にも音楽ライブや卒業式、講演会など、様々なイベントをYoutubeライブで配信した実績がございます。
新型コロナウイルスの影響で、お客様の来場が難しいイベントをYoutubeでライブ配信してみませんか?
まずはお気軽にご連絡ください。

※お値段は目安です。まずは一度ご相談ください。


Youtubeライブ配信の魅力

- 自宅から安全に視聴できる
- 誰でも視聴できる
- いつでも視聴できる
- 特定の人にだけ限定配信ができる
- チャット機能で配信者と視聴者の会話が可能
- 約1万人が同時視聴しても安定
自宅から安全に視聴できる

コロナ禍においては、大勢の方が会場に集まってのイベント開催が難しい状況です。
Youtubeライブ配信では、スマートフォンやタブレット、パソコンを使って自宅から気軽にイベントを視聴することができます。
もちろん、県外・海外にお住まいの方にも映像を届けることが可能です。
誰でも視聴できる

- Facebookライブ
- Zoom
- LINE LIVE
- vimeo
- SHOWROOM
などなど、ライブ配信が可能なサービスは多数あります。
ただ、「そんなサービスは知らない」「アカウントを持っていない」などの理由でライブ配信の視聴に抵抗感を感じるお客様もいます。
Youtubeは世界最大の動画サービスであり、アカウントを持っていない方でもワンクリックで視聴できます。
少しでも多くの方にライブ映像をお届けしたい場合、弊社ではYoutubeライブの活用を推奨しています。
いつでも視聴できる

ライブ配信した映像はアーカイブとして保存され、いつでもYoutubeで視聴することが可能です。
そのため、予定が合わずにリアルタイムで視聴できなかったお客様にもライブ配信映像をお届けすることができます。
※ アーカイブ配信を行わないように設定することも可能です。
特定の人にだけ限定配信ができる

- 社員にだけ配信したい
- 就活生にだけ配信したい
- 会員にだけ配信したい
- 生徒にだけ配信したい
などといった方のために、Youtubeでは専用URLを使った限定配信が可能です。
専用URLを知らない方はライブ配信を視聴することができません。
チャット機能で配信者と視聴者の会話が可能
Youtubeライブにはチャット機能があり、視聴者が自由にコメントを書き込むことができます。
例えばオンラインセミナー中に、視聴者が疑問に思ったことを書き込み、講師がその質問に答える、などといった活用が可能です。
チャット機能を活用することで、配信者と視聴者の距離を縮めることができます。
約1万人が同時視聴しても安定
サービスによっては、視聴中に動画が止まるなどの症状が発生することがあります。
弊社が3月28日に実施した「ジュビロ磐田vs清水エスパルス」のYoutubeライブ配信では、最大同時接続数が約1万人に達しましたが、最後まで安定したライブ配信を行うことに成功しました。
Youtubeライブ配信における弊社の強み

- 高性能なビデオカメラによる配信
- 美しいフルハイビジョン映像を配信
- マルチカメラによる映像切替
- 多数のライブ配信実績
高性能なビデオカメラによる配信


出典:XDCAM-PXW-X160
弊社は優れた質感描写が可能なソニー製のビデオカメラ「XDCAM PXW-X160」や「NXCAM HXR-NX80」を保有しております。
光学25倍ズームのレンズを搭載しており、臨場感あふれる映像配信が可能です。
美しいフルハイビジョン映像を配信
テレビ放送と同等の画質であるフルハイビジョンでのライブ配信が可能です。
高精細な映像を視聴者にお届けすることができます。
マルチカメラによる映像切替

最大4台のカメラを使った配信が可能です。
視点の異なる4台のカメラの映像を切り替えながら配信することで表現の幅を広げ、視聴者を飽きさせないライブ配信を実現します。
多数のライブ配信実績あり




Jリーグ ジュビロ磐田の練習試合やトレーニング映像のライブ配信を複数回担当させて頂きました。
その他、各種セミナーや音楽ライブ配信、卒業式などの配信実績があり、高画質・高音質のライブを視聴者の皆様に楽しんで頂きました。
いずれも安定したライブ配信を実現しており、トラブル発生時にも迅速に対応致します。
Youtubeライブ配信の注意事項

配信側もしくは視聴者側の通信環境などにより、映像や音声が乱れる場合がございます。
この件については一切の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
ライブ配信の実施にあたり、機材をインターネットに接続する必要があります。
モバイルルーターなどを利用して無線LAN接続でライブ配信を行うこともできますが、有線LANケーブルを接続できる環境であれば、さらに安定したライブ配信が可能です。
なお、弊社では必ず事前にイベント会場にて通信速度の測定を実施しております。
Youtubeライブ配信に関するQ&A

複数台のカメラ映像を切り替えたい
最大4台のカメラ映像を効果的に切り替えながらライブ配信することが可能です。

字幕や画像、ロゴ、パワーポイント資料などを配信したい
簡易的な内容でしたら対応可能です。まずはご相談ください。
カメラ映像をそのまま配信するのではなく、おしゃれな枠などで装飾したい
自由に設定可能ですので、イメージをご相談ください。
Youtubeのアカウントがありません
アカウント開設をサポートいたします。また、弊社のYoutubeアカウントを使ったライブ配信も可能です。
アーカイブ映像の編集は可能?
特定のシーンをカットするなど、簡易的な編集でしたら可能です。
※ 高度な編集をご希望の場合は別途ご相談ください。
Youtube以外のサービスでライブ配信をしたい
ZoomやVimeo、Facebook Live、LINE LIVEなど、多数のサービスに対応しております。
事前の現地調査ではどんなことを確認しますか
主な確認ポイントは下記の通りです。
- カメラや各種機材の設置場所
- イベントの各シーンで、何を撮影すべきか
- 通信環境(回線速度の測定など)
- 音声環境(会場のマイク音を十分な品質で配信できるかなど)
インターネット環境がありません
モバイルルーターやLiveUなどを使った配信が可能です。
ただし、通信環境により回線が乱れた場合でも保証は致しかねますのでご了承ください。
静岡県外でのライブ配信も可能ですか
もちろん可能です。ただし、別途出張料金がかかります。